欅坂46

欅坂46ラジオ感想

平手友梨奈とSCHOOL OF LOCK!

2017年の4月から3年間にわたって、SCHOOL OF LOCK!(以下SOL)の長寿内包番組(フロート番組)であるGIRLS LOCKSの3週目パーソナリティーを務めていた、てちが先日卒業しました。4月からの改編でGIRLS LOCKS...
欅坂46メンバー紹介

武元唯衣の好きなところをただひたすら書く!

今日は武元ちゃんの誕生日ということで、もう「ここがいいのよ~」というところを、ひたすら書きます!ここがいいのよ~いい子感がにじみ出ているゆっかーを筆頭に、欅には「いい子感がにじみ出ている」メンバーが多いですが、武元ちゃんもその1人です!ダン...
欅坂46楽曲紹介

黒い羊はカラオケで歌うと不思議な感情に包まれるから歌ってみてほしい

「黒い羊」というと、結構シリアスで暗い曲というイメージを持たれがちだと思うのですが、カラオケや家とかで歌っていると、不思議な感情に襲われます。確かに暗いし、決して笑顔になる曲ではありません。でも、心が温かくなるような瞬間があるんです。特にカ...
コラム

欅坂46のラジオはradikoで聴こう!

ニッポン放送の発表によると、坂道関連の2020年2月期のラジオ聴取率は以下だった模様です。(当たり前ですがニッポン放送のみ)『乃木坂46のオールナイトニッポン』0.3%『日向坂46のオールナイトニッポン0(ZERO)』0.2%『欅坂46 こ...
コラム

欅坂46と東日本大震災

今日は3月11日で、東日本大震災から9年になります。私は神奈川の人間で、大きな被害をこうむった方々の味わったような恐怖、困難、辛さは分かろうとしたって分かりようがありませんが、あの揺れは今までの人生で一番大きかったし、テレビで見る津波の映像...
コラム

なぜ人間は齋藤京子をフルネームで呼びたくなるのか?

日向坂の齋藤京子、通称きょんこは、なぜだか「齋藤京子」とフルネームで呼びたくなりませんか?少なくとも「齋藤」とか「京子」と呼ぶファンは多くないと思います。ひなあいでもオードリーは「齋藤京子」とフルネーム呼びしていることが多いです。この謎に今...
欅坂46楽曲紹介

「ガラスを割れ!」は強いメッセージと優しさが魅力

今日は欅坂の6thシングル「ガラスを割れ!」から2年です!と書いて下書きに入れていたら、記事の更新が次の日になってしまいました(笑)というわけで、今回は私が思う「ガラスを割れ!」の魅力を紹介します。まずは曲を聴こう!ロックテイストで反骨精神...
コラム

欅坂を好きになって変わったこと

今回は「欅坂を好きになって変わったこと」を書いてみようと思います。欅坂やアイドルに関わらず、何かを好きになったり、ハマることって人生を豊かにすると思うんですよね。変わったことはいくつかあるので、それをあげてみます。生活にハリが出る!日常生活...
コラム

てち~、だいすきだよ~、おうえんしてるよ~

タイトルはSOL伝説のてちサンタ回に登場した、にことちゃんのコメントを拝借させていただきました。にことちゃんはオタクの鑑!気になる方は、以下の放送後記読んでみてください。(先日のバレンタインデーにも校長とてちにチョコを送っていましたね。ウホ...
欅坂46テレビ番組感想

あかねんの魅力&卒業おめでとう!【けやかけ】

2020年3月2日にテレビ東京系で放送された「欅って、書けない?」は「超緊急企画! 守屋と2期生の仲を深めよう! 後半」でした。あかねんの魅力あかねんへの密着ロケクイズから、2期生とダブルダッチ、1期生からあかねんへのメッセージという構成で...