ブログ

ブログ

海外ファンにも門戸を開くべきだ

先日、ミーグリで海外から参加していたファンが突然参加を断られるという事態が起きました。よくルールを見てみると、「日本国内からの参加に限る」とあるので、この措置自体はルール通りです。しかしながら、なぜか前までは海外からもミーグリに参加できてい...
ブログ

消してはいけない「欅坂の灯」

欅坂がどうたらとか書くと、また亡霊かとか言われそうですが、私は欅坂と櫻坂は別のグループだと思っていないので、必要ならば欅坂の要素も引き継いでいくべきだと思っています。ものごとは、何でもかんでも新しくすりゃあいいというもんでもありませんからね...
ブログ

推しを主人公にできるのがファン

大人数アイドルと言うのは酷なものです。注目されやすい人もいるし、そうでない人も残念ながらいます。秋元系グループで言えば、センターであったり、フロント、あるいは役職(坂道ならキャプテン、AKB系なら各チームのキャプテンなど)。そういうものを務...
ブログ

副キャプテンの4年に敬意を表せ!

昨日、公式サイトで新体制が発表されまして、キャプテンはゆっかーが引き続き務め、副キャプテンはまつりちゃんが務めるということになりました。まあ、人選とか、新体制にすること自体は運営の専権事項ですし、そこにどうこう言うつもりはありません。肯定も...
ブログ

#来年も咲け櫻坂46

2020年も最後の日になりましたが、いかがお過ごしですか?私はまあ基本的にいつも通りな感じです(笑)今年は新型コロナウイルス感染症が猛威をふるい、社会的には大きな変化と混乱を味わった年になりました。元々インドアな私はそんなにつらくなかったで...
ブログ

紅白の個人的見どころ!

あっという間に年の瀬に突入した2020年。あさってには紅白歌合戦が待っています!というわけで、今回は紅白歌合戦で個人的に注目しているところを書いてみようと思います。衣装欅坂時代、紅白では特別な衣装で楽曲を披露する機会が多かったです。ですので...
ブログ

ファンの「想い」・「プライド」をもっと大切にしてほしい

昨日、モリタクラブでりこぴがいなかったので、テンションだだ下がりして大変でした。何なら今もむしゃくしゃはしてるんですが。何にそんなむしゃくしゃするのかなと考えると、「プライド」を傷つけられたからかなと思っています。要は「ハブってんじゃねえ」...
ブログ

櫻坂46は今を生きている

昨日、櫻坂46の1stシングル「Nobody's fault」が発売されました!これで名実ともに「櫻坂46」としての道を歩みだした彼女たち。今回は、1stシングル各曲から分かること&キャプテンについて書いてみようと思います。1stシングルか...
ブログ

2期生の2年間にわたって紡いできた糸は強い

欅坂の2期生として最初に入ってきた9人はこの12月で本格的な活動開始から2年になります。この2年、いろんなことがあって、普通のグループではなかなか体験しないようなことに何度も直面してきたと思います。欅坂はほかのアイドルグループとは一線を画す...
ブログ

消えたい気持ち・未来への絶望。それが私を欅と櫻へ駆り立てる。

先日、解禁された「最終の地下鉄に乗って」。ゆっかーが「欅坂っぽい」と言っていて、確かにそうだなあと思いました。まあ、人によって「欅らしさ」というのは違うと思うのですが、ゆっかーも入る前には「自分は何のために生まれてきたんだろう」と思うことが...